楽天

YukonでTax Return💵2023年度分の返金額は…

 


先日2023年度分のタックスリターンを完了しました!

今年は同僚におすすめされたTax Planning Centreにお願いしてみました。


結論から言うと、夫婦2人分で料金290ドルを支払い

4600ドル戻ってくることになりました。


以前利用したH&Rではサービスがあまり良くなかったので

業者を使うことに懐疑的だった我が家ですが今回は大満足のサービスでした。

過去にH&Rを利用した時の記録はこちら


今回驚いたのが、関係書類を持参しなくてよかったことです。

Tax accountantはCRAを通じて私たちのtax slipをダウンロードすることができるのだそうです。

H&Rでは全て印刷して提出するように言われたのでびっくりです。


仕組みとしては、会社からT4などのTax slipを出すときに

本人用とCRA用それぞれ提出するみたいです。

そのためTax accountantは私たちが書類を持参しなくても

CRAから必要なものをダウンロードしてTax returnができます。


前回よりもTax returnへの理解が深まったので、

今年度新しく得た知識をまとめておこうと思います。



Northern Residents Deduction

1日11ドル✖️1年間の中でユーコンに居住した日数分、収入から控除できます。

一年365日なので、毎年最大4015ドル税金控除可能。


Travel Deduction 

旅行に行った場合、家族1人につき1200ドル控除可能。

控除される金額について、他にも選択肢があるんだけど

今回のTax consultantは一律1200ドルで計算したみたいです。

良いのか悪いのかわからないけど。汗


詳しくはCRAのこのフォームに説明があります



配当金収入・キャピタルゲインについて


カナダでは、配当金や利子収入は100%の金額に税金がかかります。

例えば、年間1000ドルの配当金、利子収入があった場合は

100%のまるっと1000ドルがNet incomeに足されて課税されます。


収入の多さによって税率は変わるので、

15%20%26%...とさまざまですが通常の収入とみなされます。


と言うことは、例えば職場からの給料がtax bracketのはざまにある場合、

配当金・利子収入を足すとbracketを超えてしまい税率が上がってしまう可能性がありますね。


Tax bracketでは、年収に応じて税率が変わっていくのですが、

初めの55867ドルは15%で課税、55867ドルを超える分〜111733ドルまでは

20.5%で課税…(最大33%)と高所得者になればなるほど税率が重くなります。


※この表はFederalの税率なので、実際にはこれプラス各州ごとの税率が適用されます。


ユーコンは↓


参考までに、2024年の場合は年収55867ドル以下の場合税率が15%です。

55867ドルを超えると税率5%アップで20.5%


もし年収プラス配当金・利子収入で税率が上がりそうなら

FHSAやRRSPに入金してNet incomeを減らす必要がありますね。



話が脱線してしまいました。

一方、キャピタルゲインで得た利益に関しては50%の金額に対してのみ税金がかかります。

(最近のニュースで富裕層に関しては50%から67%に変更になる点が

物議を醸していましたね)


例えばETFを売って1000ドルの利益が出た場合、

そのうち50%分500ドルに対して課税されます。

500ドル✖️税率(15%/20%/26%....)と言うことですね。


私は一度買ったETFは長期保有の予定なので

キャピタルゲインは関係のない話だと思っていました。

ところが、以前TFSAを開設したての時期に

Margin口座からTFSAにETF移し替えの作業をする際、

キャピタルゲインが発生してしまいました。(数ドル笑)


移し替えの際にマイナスなら問題ないのですが、利益が発生している場合

TFSAに移す際キャピタルゲインとみなされて課税の対象になります。


高配当かつその時にマイナスの銘柄しかTFSAに移さなかったので、

Margin口座にはまだ結構な金額の銘柄が残っています。

30%以上の含み益になっているのでTFSAに移すに移せない状況になってしまいました。


50%分しか課税されないならもう少し値下がりしたら全部TFSAに移してもいいかも。





カナダ🇨🇦移住直後の投資事情💵

11月12月配当金記録・2023年末保有株まとめ(最新版)

YUKONでTAX RETURN💵申請から返金までの流れと必要書類

カナダ移住の際の資金移動方法について💵

利率2.5%💰EQ BANKと我が家のお金の流れ

カナダ ホワイトホースの保育料は政府から700ドルの援助あり!!!無料になる可能性も💡

ホワイトホース🇨🇦ユーコンの最低賃金💵

カナダ🇨🇦ホワイトホースでお小遣い稼ぎ!?!?リサイクルでお金が戻ってくる💵










コメント

人気の投稿